めまい
2019年10月05日
仙台にある整体院の症例報告32 腰痛、頭痛、めまい
症例 | 腰痛、頭痛、めまい |
---|---|
性別 | 女性30代 |
初診 | H28.9 |
症状 | 腰は2~3度ぎっくり腰をやっており、常に重く仰向けで寝られない、頭痛、めまい、生理前になるとお腹や腰の痛みが強く出て薬で抑えてました。 |
触診・視診・検査 | 肩、首、腰の筋緊張が強い、お腹が硬い、顔色が悪い、両股関節の可動域が制限されている、腰の前屈が怖くてできない。 |
整体施術内容と経過
この方は、歩けなくなる程のぎっくり腰を2~3度経験しましたが施術を受けてないようでした。骨盤はひどく捻じれ反り腰になっていました。骨盤、背骨、首の調整をして安定してくると様々な症状がなくなっていきました。
頭痛、めまいはもちろん特に生理前のお腹や腰の痛みが軽減したことに喜んでおられました。骨盤の動きも良くなることで仰向けも楽なりよく眠れるようになったみたいです。
考察
この方は、職場でのストレスが強く、カウンセリングをもとに脳のストレスを抜くことと物事の捉え方を変えていけるように促すことを目的に行いました。施術を重ねるたびに、表情が良くなり、それにあわせて頭痛、めまいは消失していきました。腰の方は根が深く、時間はかかりましたが、偏った身体の使い方を止めていただき、正しい歩き方を覚えていただきました。
毎日、意識されて実践していただけたことで、本人も驚くほど回復されました。心と身体の繋がりを強く感じた症例でした。
ストレスが身体の不調を起こしているのではと思っている方に、この情報が届くことを願っています。