腰痛
2020年02月05日
仙台にある整体院の症例報告症例41 腰痛、膝痛
症例 | 腰痛、膝痛 |
---|---|
性別 | 女性60代 |
初診 | H28.9 |
症状 | 何かの拍子に腰に電流が走るような痛みがある、右膝が階段の上り下りがつらく、ギクシャクしているようでした。 |
触診・視診・検査 | 腰の反りが強い、右肩の下がりが強い、腰の筋緊張が強い、右足の筋力低下 |
整体施術内容と経過
疲労を軽減させるために循環力をあげることを目的に行いました。特にふくらはぎの筋肉を深い部分から緩めていくと腰から背中が緩んでいきます。
循環をあげた上で足首を整えて骨盤を安定させていきました。循環をあげて足首から骨盤を調整していくことで穏やかに改善されていきました。
考察
この方は、特に原因がなく腰、膝がつらくなってきたとのことでしたので疲労と歪みの蓄積だと思いました。まずは土台の足首から整えて腰の反りを減らすことを目的に行っていきました。足首と股関節が安定していく中で、膝周りのむくみが減ってきて腰が安定するのがわかりました。
自宅で膝の冷却をやっていただき、正しい歩き方を覚えていただきました。その努力があったことで早期に回復に向かうことができました。特に原因が見当たらない痛みは、疲労と足首からの歪みの蓄積が考えられます。
思い当たる方は、身体を整えてみてください。この情報が必要な方に届くことを願っています。