自律神経
2019年06月24日

仙台にある整体院の症例報告20  自律神経症状と腰痛、肩こり、頭痛、めまい

症例 自律神経症状と腰痛、肩こり、頭痛、めまい
性別 女性30代
初診 H28.8
症状

頭痛、めまい、のどの異物感、肩こり、腰痛。特に腰痛が強く、仰向けで眠れない、前屈みが怖くてできない状態でした。(1年前にぎっくり腰を経験してから)

触診・視診・検査 右肩の高さ低い、全身の筋肉の緊張が強い、大腿四頭筋の筋力弱化あり、精神的ストレスが強い

整体施術内容と経過

この方は、精神的ストレスが強い方でしたのでカウンセリングをしながら体のバランスを整えることを行っていきました。カウンセリングをする中で、自分の考えを整理し、なりたい自分に向かうように目標設定をしてもらうことで肩こり、めまい、のどの異物感は回復していきました。腰痛は時間がかかりましたが、足首の問題から負担がかかっているようでした。

考察

この方は仕事のストレスから自律神経が乱れ様々な症状を出ていました。特に自分の感情を抑えすぎてしまうタイプの方でしたので、それがのどの異物感やめまいにつながっていたのだと思います。腰痛に関しては足首からの問題から影響を受けているようでしたので、土台の足首を安定させることを目的に行いました。

長くかかりましたが本人の良くしたいという想いが強く計画通りに通ってくれたことで良い結果につながったと思います。今回は精神的ストレスが原因による症例でした。

ストレスによって自律神経のバランスが乱れ悩んでいる方に、必要な情報が届くことを願っています。